正しい施術を行うために、姿勢の写真、首・腰・股関節などの可動検査、磁気反射テストなど30項目以上の検査を行い、あなたの現在の状況をしっかり確認しています。
はじめての方には、問診票の記入をお願いしております。また、施術の前と後に姿勢写真を撮影しますので、施術の効果をその目でお確かめいただけます。
- 問診票のご記入

- 問診票は深く考えずにおおよそでOK。記入しながら、雰囲気に慣れ、リラックスしてください。(初診のみ)
- 姿勢写真の撮影

- 身体のゆがみやくせを見るために写真を撮ります。角度を変えて、全5ポーズ撮影します。(初診のみ)
- お着替え

- 専用の施術着に着替えます。更衣室がございますので、ご安心ください。
※ ズボンはジャージなど柔らかいものをご用意ください。
- 問診とご説明

- 体調を伺いながら、姿勢写真や問診票を見て、いまの状態を確認します。
- 検査

- 左右のバランスや関節の稼動域の確認など30項目以上の検査をします。時間はかかりますが、正しい施術をのために大切なステップです。
- ストレス磁気反射テスト

- 触診だけではわかりにくい事を、身体の反応から導き出すテストです。
- アジャスト(施術)

- ここまでで行った検査をもとに、必要な施術を行います。アジャストは1〜3回。とても微弱な力の調整ですので、痛みも心配ありません。
- 施術後撮影

- 効果を確認するために、施術後にも撮影を行います。(初診のみ)
※ 必要に応じて5回目を目安に再撮影いたします。
- 写真を比較

- 施術前と施術後の写真を見比べて、施術の効果を確認してみます。あなたの姿勢にはどんな変化が見られるでしょうか。(初診のみ)
- 次回ご予約とお会計

- 効果の感じ方は人によって様々ですので、通院回数や感覚も一人一人違います。あなたにとってのベストなタイミングをアドバイスします。
写真で変化が一目瞭然!
感覚的には変化をわからなくても、写真で見比べると姿勢の変化がよくわかります。猫背が伸びる、下がっていた肩が上がる、身体のねじれが改善するなど、目で見て実感していただければと考えています。
写真はプリントして、差し上げています。
|